FXを体験する / デモトレード実践

FXをデモトレードから体験

早速FX口座を開設して、デモトレードからやってみます。
デモトレードは、FXを気軽に体験できるので便利です。

 

デモトレードとは、架空のFX口座で練習トレードできるバーチャル口座です。
デモトレードであれば、いくら負けても実際のお金が減るわけではありません。

ひとまず最初は、FX業者の口座開設をしながらデモ口座で体験してみましょう。

 

FX業者で口座開設していく

まずはFX業者で口座開設をしていきます。

 

FX口座の開設には、本人確認書類を送ることも含めて数日間かかったりします。
(その間にデモトレードで練習していきます)

 

FX初心者の口座開設
FX口座を開設していくには、本人確認書類やマイナンバーカードが必要になります。
若干期日もかかるので、まず先に利用するFX業者の手続きをはじめていきます。

 

参照:FX会社の口座開設キャンペーン比較
(口座開設や入金額、初回取引等でキャッシュバックキャンペーンもあったりします)

 

 

日本国内のFX口座を開設する

まずは無難に日本国内業者からやっていくのがノーマルです。

 

デモ口座も同時に開設できる場合が殆どです。

 

海外FX業者でハイレバを体験するのも…

ガンガン行きたい場合には、海外業者からも有りと言えばあり。

 

海外FX業者は適用最大レバレッジが200倍-500倍以上できるような業者多くも多く、
小資金からロット数大きめでトレードすることも可能です。
(損切り時には資金減るのも早いので注意が必要ですが)

 

また、IS6FXGem Forexなど、
最初は入金しないで口座開設ボーナスのみでトレードできる業者もあったりします。
(多くの海外FX業者は、入金によるボーナスキャンペーンを開催してたりします。)

 

 

海外業者もデモアカウントを提供していることが殆どです。

 

多くの海外FX業者はMeta Trader4(MT4)のチャートソフトを提供しています。
このMT4を使ってデモトレードをしていくことが可能です。

 

デモ口座を開設してデモトレード

FX業者で口座開設手続きをしたら、
デモアカウントを同時に開設してデモトレードをしてみます。

 

デモトレードはFX業者の公式サイト上で登録したり、
海外業者であればMT4でそのままたデモアカウントを作成できたりする場合もあります。

 

参照:FXデモトレードでチャート検証する方法解説

 

デモトレードで試していくべきこと

デモアカウントでは、証拠金額を選択できる場合があります。
自分の資金量に合わせて証拠金額を設定していきましょう。

 

デモトレードでは、以下の部分を確認していきます。

  1. FXで利益と損失が出る流れを理解する
  2. 使用するFX業者の取引画面の使い方をマスターする
  3. 各種通貨ペアの動き方を理解していく
  4. トレードロジック・ルールを適用して検証していく(おいおい)

いきなり全部は難しいので、徐々に理解できるようにやっていきます。

 

デモトレードは今後リアルトレードと並行して、
トレードロジックの検証や練習等で、使い続けていくものだと認識しておきましょう。

 

 


ページの先頭へ戻る