海外FX業者おすすめまとめ情報
こちらの記事では、利用するに値すると思う海外FX業者をまとめていきます。
海外FX業者の特徴は、適用最大レバレッジが日本国内業者よりも大きいことです。
また、Meta Trader4(MT4)を利用できる業者が多いです。
以下のFX業者名をクリックすると、
その業者の公式サイトもしくは解説記事移動できます。
海外のFX業者まとめ
日本人の利用者が多く、運営歴の長い海外業者の利用が無難です。
- XM Trading
- Gem Forex
- Titan FX(タイタンエフエックス)
- FXDD
- IS6FX(2020年にis6comから経営母体変更してのリニューアル)
- FOREX EXCHANGE_俺のMT4
XMは日本人ユーザーの多い人気の海外FX業者です。
僕自身も海外業者として利用していて、使いやすく信用度も高いと感じています。
出金トラブル等も現時点ではなく、普通に出金でています。
Gem Forexは口座開設時や入金による証拠金ボーナスが凄い海外業者です。
まずはこのGem Forexの口座開設時の証拠金ボーナスでトレードしていくのもありだと思います。
日本人トレーダーの利用者の多い業者です。
僕も公式サイトにコメントを寄稿しました。
知名度の高いFX業者。
仮想通貨の取り扱いが多い海外FX業者もある
- Simple FX
- FXGT
MT4でビットコインやリップル等の主要仮想通貨をトレードできるFX業者。
入金もビットコイン等の仮想通貨でも可能。
XMの創業メンバーが始めた為替に加え仮想通貨も取引きできるハイブリット取引所。
MT5が使用できる。というかMT4は使えない。
海外FX業者の選び方
海外FX業者を使う際に注意すべき点は以下です。
- 企業規模(運営歴や信用度が重要です。出金トラブル等もチェックする)
- 日本人利用者の数(多いほどおすすめできる・評判に直結)
- スプレッドの狭さ・最大レバレッジ適用、キャンペーン状況など
基本的には知名度が高く、日本人利用者の多いFX業者を使っていくのが無難です。
評判をきちんとチェックしてから利用します。
多くの先輩トレーダーが使用しているFX業者を利用していくのが基本です。
僕のおすすめは圧倒的に「XM Trading」です。
僕自身が利用していて、使いやすく困ったこともないからです。
税制面の注意点
FXにおいて海外業者は、国内業者と比べて税制面での比率が変わってきます。
具体的に言うと、ある収益額を超えると海外口座の方が税金が高くなります。
FX以外の収入も関係してくるので、
年間100万円以上のトレード利益があがりそうな場合は、早めに税理士に相談したりしましょう。
参照:海外FX業者と国内FX業者の税率比較と確定申告
参照:FX収益の確定申告は税理士任せが無難(過去に脱税逮捕者も)
海外FX業者の関連記事
- 日本国内と海外FX業者全まとめ
ありったけのFX業者を国内海外問わずまとめています。